雨雲が重く立ち込める土曜日。競馬日和とは言えない天気だ。 こういう日に競馬場へ行った時の馬券はほとんど当たらない。 だけど今日はノルマンディーOC期待のディバインコードとアリンナが出走するので応援に行かないわけにはいかない。 私はいつ降り出すか分からない曇天の中を東京競馬場へ向かった。 […]
Continue readingMore Tag月別: 2017年4月
クレムフカ 未勝利戦
クレムフカ基本情報 募集総額(円) 7,200,000 一口あたり(円) 18,000 父 シニスターミニスター 母 ヴァドヴィーツェ 母父 エリシオ 性別 牝 生産者 奥山博 調教師 矢野英一 活躍兄姉 なし 備考 三次募集 クレムフカは2016年ノルマンディーオーナーズクラブ3次 […]
Continue readingMore Tagシシオウ ひめさゆり賞
シシオウ今度は福島へ。 7か月ぶりのレースを勝ったシシオウは中3週開けて福島10R3歳500万円クラスのひめさゆり賞に出走した。 ひめさゆり賞は1か月後の京都新聞杯あるいはプリンシパルステークスのステップレース的な位置づけになっていて、栗東からも実力馬が多数出走してきた。 このレースで注目を集めてい […]
Continue readingMore Tagミュートロギア 4歳以上500万下
この日はシシオウが10レースのひめさゆり賞に出走するので、その応援のために福島競馬場へ。ミュートロギアは6レースの4歳以上500万円クラスの競走に出走した。 ミュートロギアは栗東・昆厩舎に入厩して3歳2月に芝1,800m戦でデビューし5着に入る。その後勝ちきれず同年秋に園田へ移籍。園田で2戦2勝の成 […]
Continue readingMore TagノルマンディーOC 2015年産募集馬雑感
こんばんは。 2017年の皐月賞は松山騎手初G1勝利というメモリアルなレースとなりました。シシオウを勝利に導いてくれた松山騎手が栄誉を手にしたので、馬券はさっぱりでしたが良い皐月賞だったと思います。 さて、先週にノルマンディーOC3次募集の動画と測尺が公開されました。 追加募集の盛り上がりがひと段落 […]
Continue readingMore Tag