こちらのページではノルマンディーオーナーズクラブの所属馬を現地で観戦した時の感想を書いたブログを載せています。東京競馬場中心の観戦記ですが、中山、福島そしてチャンスがあれば南関の競馬場まで足を運ぶつもりです。
最近の投稿
- Item 1
- Item 2
- Item 3
-
2018年4月20日
ヴォルパンテール 未勝利戦
きっと息の合った名コンビだろうと思わせるヴォルパンテールと厩務員の2ショット。お、目が合った。 初戦は辛い天気だったがこの日は良い天気。前走より前進してくれるよう願ったのが通じたか、12着から11着そして2.6秒負けから1.7秒負けに前進し...Read more
-
2018年4月19日
ロワセレスト 新馬戦
ロワセレスト(Roi Celeste)意味はフランス語で天空の王者で父と母の名前から連想して名付けられた。募集総額は29,600千円とノルマンディーではかなり高く、私にとっては天空のような高さだ。2015年産世代のエースといっても差し支えな...Read more
-
2018年2月26日
メルドオール 4歳以上500万下
メルドオールは開成山特別以来の観戦となる。普通は1頭につき1回も会えないのに2回も会うとは不思議な縁を感じる。 この半年ちょっとの間に少しは成長したかと思ったら、盛岡6着、浦和10着、中京14着と相変わらずマイペースの走りをみせている。最後...Read more
-
2018年2月22日
ディバインコード 東京新聞杯
2018年2月4日の東京競馬場。 この日の東京競馬場は1Rのナイトジュレップに始まり、4Rロワセレスト、7Rメルドオール、そして11Rにディバインコードとクラブ馬が4頭が出走するノルマンDayだった。 軽く寝坊して東京競馬場へ着いたのは1レ...Read more
-
2018年2月14日
エスカラード 二本松特別
一体いつの話という観戦記。2017年11月12日福島競馬12レース二本松特別にエスカラードが出走した時のお話です。 古馬らしいトモの張り(馬体は分からないので適当に言ってます)。もっとやれそうな気配は漂っている。 エスカラードは1口35,0...Read more
-
2017年11月9日
オートヴィル 新馬戦
ヴォルパンテールのデビューを見届けた後、私は足早にパドックへ向かった。オートヴィルがパドックに現れるからだ。 4R、5Rと続けてノルマンディーOCの馬がデビューするという観戦するには効率の良い1日。しかし私は朝から降り続く雨に精神的に参って...Read more
-
2017年11月7日
ヴォルパンテール 新馬戦
だらだらだらだら。だらだらだらだら。 ノルマンディー2歳馬の走りっぷりではなく、ここ1か月の天気の事で、お天道様が飽きもせず雨を降らせている。 たっぷり水分を含んだ芝はファンの想像を超える重さで、東京競馬場の今開催のタイムは記録的な遅さとな...Read more
-
2017年10月27日
ギガバッケン 新馬戦
ギガバッケン。【意味・由来】巨大な+丘(ノルウェー語) 出資者の熱い想いがこめられた名前なので申し上げにくいが、本馬の名前に関するあまり宜しくないデータがある。 巨大を意味するギガ(ギガンテス、ギガンティック等は除く)を頭に名付けた競走馬は...Read more
-
2017年10月17日
フライオールデイズ 新馬戦
2017年下半期、ノルマンディーの2歳馬が競馬場に来ない。 2015年産世代の戦いはとっくに始まっていて、キャロットやシルクといった他クラブの2歳馬は何頭も出走し勝ち上がっているのに・・・、である。 一応ノルマンディーの馬はブライターデイズ...Read more
-
2017年8月25日
メルドオール 開成山特別
この日はノルマンディーOCの馬が4頭も出走し、ちょいとしたノルマン七夕まつりといった感じで、この日の大トリを務めるのはベテラン5歳馬メルドオールだ。 走りに走ってという訳ではないが既に30戦して地方で3勝を挙げている。1レースの障害を走った...Read more
-
2017年8月17日
ブランメジェール 500万下
ブランメジェール基本情報 募集総額(円) 44,800,000 生年月日 2014/05/21 一口あたり(円) 112,000 体高(cm) 156.0 父 Hansen 胸囲(cm) 186.0 母 Debit or Credit ...Read more
-
2017年8月10日
クレムフカ 未勝利戦
クレムフカが福島競馬場の未勝利戦に出走する。 この日は牝馬限定の福島ダート1700mで出走は15頭。力の抜けた馬はおらずどの馬が勝っても不思議の無いメンバー構成だ。新聞は研究ニュースを買ったがクレムフカに印をつけているトラックマンは1人(※...Read more
-
2017年6月29日
ブラックヘルト 黒星減ると?いや増えた。相田翔子さんLIVEステージの前に勝利を飾れず。
6月28日水曜日。ブラックヘルトは門別競馬8レースJRA交流競走フェルカド特別に出走した。 同日大井競馬場では帝王賞が行われる。しかし来場者にとってメインはこれだったろう。 ※現地の様子については別ブログにて雑にまとめていますのでそちらでご...Read more
-
2017年5月20日
アナザートゥルース 青竜ステークス
アナザートゥルース基本情報 募集総額(円) 28,800,000 一口あたり(円) 72,000 父 アイルハヴアナザー 母 キョウエイトルース 母父 フジキセキ 性別 牡 生産者 岡田スタッド 調教師 高木登 活躍兄姉 サウ...Read more
-
2017年5月19日
ミュートロギア 4歳上500万下
福島でたまたま見たミュートロギアと東京競馬場で再会。 ミュートロギアは4月8日のレースで5着に入った後さらに1戦して勝ち馬から1.1秒離された8着に敗れている。勝ち馬から1.0秒差の壁を中々破れていない現状だが広い東京コースに替わって何とか...Read more
-
2017年5月4日
ブラックヘルト 未勝利戦
ブラックヘルト基本情報 募集総額(円) 9,600,000 一口あたり(円) 24,000 父 ブラックタイド 母 トーセンフォーユー 母父 トニービン 性別 牡 生産者 岡田スタッド 調教師 畠山吉宏 活躍兄姉 ジャストフォーユ...Read more
-
2017年4月25日
ディバインコード、アリンナ 橘ステークス
雨雲が重く立ち込める土曜日。競馬日和とは言えない天気だ。 こういう日に競馬場へ行った時の馬券はほとんど当たらない。 だけど今日はノルマンディーOC期待のディバインコードとアリンナが出走するので応援に行かないわけにはいかない。 ...Read more
-
2017年4月24日
クレムフカ 未勝利戦
クレムフカ基本情報 募集総額(円) 7,200,000 一口あたり(円) 18,000 父 シニスターミニスター 母 ヴァドヴィーツェ 母父 エリシオ 性別 牝 生産者 奥山博 調教師 矢野英一 活躍兄姉 なし 備考 三次募...Read more
-
2017年4月21日
シシオウ ひめさゆり賞
シシオウ今度は福島へ。 7か月ぶりのレースを勝ったシシオウは中3週開けて福島10R3歳500万円クラスのひめさゆり賞に出走した。 ひめさゆり賞は1か月後の京都新聞杯あるいはプリンシパルステークスのステップレース的な位置づけになっていて、栗東...Read more
-
2017年4月19日
ミュートロギア 4歳以上500万下
この日はシシオウが10レースのひめさゆり賞に出走するので、その応援のために福島競馬場へ。ミュートロギアは6レースの4歳以上500万円クラスの競走に出走した。 ミュートロギアは栗東・昆厩舎に入厩して3歳2月に芝1,800m戦でデビューし5着に...Read more
-
2017年2月1日
ホワイトファング 未勝利戦
ホワイトファング基本情報 募集総額(円) 14,000,000 一口あたり(円) 350,000 父 アドマイヤコジーン 母 スマートシンパシー 母父 ダンスインザダーク 性別 牡 生産者 岡田スタッド 調教師 牧光二 活躍兄姉 な...Read more
-
2017年1月31日
クリュティエ 新馬戦
クリュティエ基本情報 募集総額(円) 10,000,000 一口あたり(円) 25,000 父 マツリダゴッホ 母 キョウエイハツラツ 母父 オペラハウス 性別 牝 生産者 岡田スタッド 調教師 松山将樹 活躍兄姉 リッカルド 備考 四次...Read more
-
2017年1月30日
ダイバージェント 未勝利戦
ダイバージェント基本情報 募集総額(円) 7,600,000 一口あたり(円) 19,000 父 ハーツクライ 母 マイネコンテッサ 母父 ペンタイア 性別 牡 生産者 ビッグレッドファーム 調教師 堀井雅広 活躍兄姉 なし 備考 五次募...Read more
-
2016年11月6日
ディバインコード 京王杯2歳ステークス
ディバインコード基本情報 募集総額(円) 13,200,000 一口あたり(円) 330,000 父 マツリダゴッホ 母 ツーデイズノーチス 母父 ヘクタープロテクター 性別 牡 生産者 岡田スタッド 調教師 栗田博憲 活躍兄姉 ワン...Read more