こんばんは。
ノルマンディーOC公式ブログ「Feel NOC!!」にて園田デビューの利点が説明されていました。担当者がきちんと理解されている事が窺える明瞭で読み易い説明が掲載されていて、私の中で俄然ヤマカツアンナへの15の関心が高まりました。
ブログに書かれていた園田の利点についてここで簡単に触れますと、
01.同世代のライバルが少ない。
02.出走手当込みの賞金が相対的に高額。
03.条件を満たせば他地区交流競走へ遠征できる。
らしいです。詳しくはノルマンディーOC公式ブログをご覧ください。
さて、ヤマカツアンナの15の評価についてですが、前回のエントリー「ノルマンディーオーナーズクラブ4次募集馬評価血統」に書いてあるとおり、Mr.Prospector5×3とNorthern Dancer6×4の前面クロスがどれだけ能力阻害要因となっているかが鍵です。
ヤマカツアンナの15に関しては馬体の見方が分かる人の評価を参考にしたら良いと思います。私もそうします。
因みにヤマカツアンナの配合ですが、Mr.ProspectorとNorthern DancerをクロスさせずRoyal ChargerとNasrullahを強調出来れば良い馬が生まれそうで、どこかに良い父馬がいないか探していたら・・・、いましたいました。
シンボリクリスエスを配したらバランスの良い馬が出来ました。NashuaとFrancis.Sで全体をまとめられます。何だか交流Jpn1を勝てる気がしてきたのでヤマカツアンナの17はこれで行きませんか(笑)もっともノルマンディーが仕入れて募集する保証は全くありませんが。
関連記事
-
ノルマンディーオーナーズクラブ 2015年産4次募集馬評価
こんばんは。ノルマンディーOCの2015年産の4次募集馬が発表されました。 動画と測尺を見て予告時に抱いたものと違う馬が出てきた印象を受けました。さすがプロですね。素人の想像力の範囲に収まるサービスはしません。 血統からの印象を簡単にまとめてみました。終盤は疲れて内容がいい加減になっていますし、全頭じっくり見たわけではので後日ちょこちょこと修正してまいります。 No.38 タニノジャドールの15基…
-
ノルマンディーOC2015年産4次先行募集締め切り直前の余計な一言
こんばんは。ノルマンディーOC4次募集の先行募集の締切は明日の13時です。みなさん出資する馬は決まりましたか? 抽選にならない馬であれば明日までに決める必要はありませんが、タニノジャドールの15とリンダムーンの15に関しては悠長な事を言ってられませんから大変です。この抽選で笑う人と泣く人がいてドラマが生まれるのも一口馬主の魅力の一つですね。 さて、リンダムーンの15を預かる予定の畠山吉師が昨日の新…
-
ノルマンディーOC 2015年産募集馬雑感
こんばんは。 2017年の皐月賞は松山騎手初G1勝利というメモリアルなレースとなりました。シシオウを勝利に導いてくれた松山騎手が栄誉を手にしたので、馬券はさっぱりでしたが良い皐月賞だったと思います。 さて、先週にノルマンディーOC3次募集の動画と測尺が公開されました。 追加募集の盛り上がりがひと段落したタイミングで、素直な感想を書いてみました。 パドックで馬を見て馬券を当てた事がないレベルの選馬眼…