関東入厩馬(美浦)
こんばんは。東京サラブレッドクラブの2016年産の募集馬が発表されました。ノルマンディーのブログに東サラのネタを載せるのはどうかと2分ほど悩みましたが、社会に悪影響を及ぼす事はないと判断し本ブログに載せることにしました。
今年のセールにおける取引価格の高騰を募集価額に見事に転嫁しています。強気の価格設定が東サラ式なのでしょうか。バイヤー系クラブだから仕方ない面はあるにせよ、DMM.comとMタバート氏が一口馬主業に新規参入するわけですから、他人事とはいえ気になります。
それでは関東入厩世予定の馬13頭の評価はこちらです。
No.01 レッドヴァージンの16基本情報
募集総額(円) | 74,000,000 | 生年月日 | 2016/02/17 |
一口あたり(円) | 185,000 | 体高(cm) | 156.0 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 174.0 |
母 | レッドヴァージン | 管囲(cm) | 21.0 |
母父 | Distorted Humor | 馬体重(kg) | 454 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 藤沢和雄 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。レッドヴァールの全弟。
Northern Dancer5×5*6とHail to Reason4×6とAlmahmoud5*7×7*8で全体をまとめる。何が特徴なのか見え辛く悪い意味で無難。芝中距離タイプ。
2016年生世代のホープだから調教師はそれなりに真剣に鍛えてくれるはずで1,2勝はしてくれるだろう。
No.02 レッドエルザの16基本情報
募集総額(円) | 44,000,000 | 生年月日 | 2016/02/07 |
一口あたり(円) | 110,000 | 体高(cm) | 151.5 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 171.0 |
母 | レッドエルザ | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Smart Strike | 馬体重(kg) | 405 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 国枝栄 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。レッドレオンの全妹。
Northern Dancer5×5*6とHail to Reason4×6とAlmahmoud5*7×7で全体をまとめているのはNo.01レッドヴァージンの16と同じ。レッドエルザはよりHail to Reasonの影響を強めたので爆発力は当馬が上か。
しかし牝馬にしては重厚で不発に終わる可能性は低くない。
No.03 レッドファンタジアの16基本情報
募集総額(円) | 42,000,000 | 生年月日 | 2016/04/10 |
一口あたり(円) | 105,000 | 体高(cm) | 153.5 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 169.0 |
母 | レッドファンタジア | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Unbridled's Song | 馬体重(kg) | 402 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 鹿戸雄一 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。レッドベルローズの全妹。
当馬こそHail to Reason4×6のクロスが欲しかったが、Northern Dancer系列ぐるみクロスとRoyal Chargerでまとめる。Wild RiskとSomething Royalが比較的前方でクロスしていて、前者はスタミナに寄与しそうだが後者はどうか。
配合面において牝馬らしい素軽さを備えている点に好感を持つが、芝のスピードが備わっているかは何とも言えない。
No.04 アルレシャの16基本情報
募集総額(円) | 32,000,000 | 生年月日 | 2016/04/10 |
一口あたり(円) | 80,000 | 体高(cm) | 152.0 |
父 | ハーツクライ | 胸囲(cm) | 172.0 |
母 | アルレシャ | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | Marju | 馬体重(kg) | 404 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 下河辺牧場 | ||
調教師 | 尾関知人 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
5番仔。レッドストーリアの半弟。
Northern DancerとKalamounで全体をまとめている。KalamounがNasrullahとPrincequilloをまとめ上げ、そのスピードとスタミナをNorthern Dancerへ供給する配合上の構造が窺える。
凝った作りだが日本のオープン馬では見かけない配合で、条件級をタフに戦うタイプになるかもしれない。適性はおそらくダート。どういうタイプに成長するか興味深い。
No.05 サセッティの16基本情報
募集総額(円) | 42,000,000 | 生年月日 | 2016/02/07 |
一口あたり(円) | 105,000 | 体高(cm) | 154.0 |
父 | ハーツクライ | 胸囲(cm) | 173.0 |
母 | サセッティ | 管囲(cm) | 21.5 |
母父 | Selkirk | 馬体重(kg) | 440 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 藤澤和雄 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
9番仔。阪神JF3着のあるレッドセシリアの全弟でありクラシック戦線を沸かせたレッドセインツ(父ディープ)の半弟。
My Bupers4×3にハーツの持つ米系の血を集めた配合。アメリカンなスピードを強調する狙いが明確なのが長所。ダート短距離タイプと思ったが全姉が芝のマイルで活躍してる。
米系強調以外は突っ込みどころが多く、また男馬にしては軽い配合の懸念もある。ただ爆発力を秘めているので出資したら楽しそうだ。
No.06 レッドシェリールの16基本情報
募集総額(円) | 24,000,000 | 生年月日 | 2016/05/12 |
一口あたり(円) | 60,000 | 体高(cm) | 152.5 |
父 | ロードカナロア | 胸囲(cm) | 172.0 |
母 | レッドシェリール | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | ゼンノロブロイ | 馬体重(kg) | 434 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 冨田牧場 | ||
調教師 | 藤澤和雄 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
初仔。
My Prospector4×5とNasrullahで全体をまとめる。スピードに良さはあるが男馬にしては軽いか。
開花は早く2歳から能力全開。ダートの短距離で他馬の成長前に賞金を稼ぎきりたい。
No.07 レッドベルフィーユの16基本情報
募集総額(円) | 22,000,000 | 生年月日 | 2016/04/17 |
一口あたり(円) | 55,000 | 体高(cm) | 152.0 |
父 | ロードカナロア | 胸囲(cm) | 173.8 |
母 | レッドベルフィーユ | 管囲(cm) | 20.4 |
母父 | アグネスタキオン | 馬体重(kg) | 413 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 藤澤和雄 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。
Never BendとBold RulerとTudor Minstrelの三者を生かしているスピード能力の高そうな配合だが、母母の中にHyperionが少ないのがどう影響するか気になる。
現代では非常に珍しいNorthern Dancerのクロスを持たない点は個性の1つだが、ロードカナロア産駒の場合はプラスに働かないように思う。
一見ダート馬っぽい配合だがTudor Minstrelが生きているので芝でやれそう。丁寧な仕上げに定評のある厩舎なので東京芝1400~1600mを狙って使ってきそうだ。
当たり馬になる可能性があるので注目したい。
No.08 メテオーリカの16基本情報
募集総額(円) | 16,000,000 | 生年月日 | 2016/04/02 |
一口あたり(円) | 40,000 | 体高(cm) | 150.0 |
父 | ロードカナロア | 胸囲(cm) | 168.5 |
母 | メテオーリカ | 管囲(cm) | 20.5 |
母父 | ディープインパクト | 馬体重(kg) | 382 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 木村哲也 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
初仔。
Nijinsky、Mr.Prospector、Secretariat、Never Bend、これでもかとビッグネームのクロスが並ぶがさすがに主役の多過ぎる配合。
ダートで2歳戦から稼ぎたい。
No.09 ストゥデンテッサの16基本情報
募集総額(円) | 14,000,000 | 生年月日 | 2016/01/27 |
一口あたり(円) | 35,000 | 体高(cm) | 162.5 |
父 | ゴールドアリュール | 胸囲(cm) | 180.0 |
母 | ストゥデンテッサ | 管囲(cm) | 19.9 |
母父 | High Yield | 馬体重(kg) | 476 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 戸田博文 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
4番仔。アドマイヤピンク(父キングカメハメハ)、ティルヴィング(父ディープインパクト)、タイセイレガシー(父マンハッタンカフェ)の半妹。
Northern DancerとHail to Reasonを前面でクロスし、両者をNijinskyがつないだ結合力の高そうな配合。Nasrullahが5代目、Menowが6代目までせり上がっていてスピード能力が楽しみ。
しかしNorthern DancerとNijinskyの順序がひっくり返っているのは好ましくないし、全体的に大味な感じ。
関東オークスを目標にしたい。
No.10 シェーンフレールの16基本情報
募集総額(円) | 16,000,000 | 生年月日 | 2016/02/24 |
一口あたり(円) | 40,000 | 体高(cm) | 158.0 |
父 | ブラックタイド | 胸囲(cm) | 173.0 |
母 | シェーンフレール | 管囲(cm) | 20.3 |
母父 | Smart Strike | 馬体重(kg) | 419 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 谷川牧場 | ||
調教師 | 手塚貴久 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。ダイメイジャスミン(父ロードカナロア)の半妹。
欧州系の父と米系の母の相性は今一つ。前面クロスはNative Dancer、Wild Risk、Turn-toで相互のつながりは甘い。
案外2歳から活躍できるかもしれない。適性はダートか。
No.11 レッドソンブレロの16基本情報
募集総額(円) | 16,000,000 | 生年月日 | 2016/02/24 |
一口あたり(円) | 40,000 | 体高(cm) | 148.0 |
父 | クロフネ | 胸囲(cm) | 169.5 |
母 | レッドソンブレロ | 管囲(cm) | 20.2 |
母父 | キングカメハメハ | 馬体重(kg) | 406 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 中川公成 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
初仔。
Northern DancerとHail to Reasonで手堅くまとめた配合。クロフネ×キングカメハメハの組み合わせでまだオープン馬はいないが決して悪い配合では無い。
2歳から活躍できそう。適性はダートの短距離と思われる。
No.12 サンクスアロットの16基本情報
募集総額(円) | 18,000,000 | 生年月日 | 2016/02/24 |
一口あたり(円) | 45,000 | 体高(cm) | 160.0 |
父 | シンボリクリスエス | 胸囲(cm) | 173.0 |
母 | サンクスアロット | 管囲(cm) | 20.7 |
母父 | サンデーサイレンス | 馬体重(kg) | 470 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 大竹正博 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
7番仔。兄姉はブレスアロット(父キングカメハメハ)、レッドアーサー(父キングズベスト)その他多数。
Hail to Reasonを主導に米系中心でまとめた配合。Alibhaiをはじめスタミナの血を生かしている点に好感が持てる。
重厚な血統内容だが仕上げは難しくなさそう。
芝も行けそうだがダートが主戦場となるだろう。脚質は先行粘り込みタイプ。息の長い活躍が期待できる。
No.13 エリザベスムーンの16基本情報
募集総額(円) | 8,000,000 | 生年月日 | 2016/05/18 |
一口あたり(円) | 20,000 | 体高(cm) | 155.0 |
父 | シンボリクリスエス | 胸囲(cm) | 169.0 |
母 | エリザベスムーン | 管囲(cm) | 19.4 |
母父 | ダンスインザダーク | 馬体重(kg) | 424 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 小島茂之 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。半姉にアフターダーク(父ワークフォース)がいる。
Hail to Reasonを主導に米系中心でまとめた配合なのはNo.12サンクスアロットと同じ。しかしスタミナの血の生かし方とHail to Reasonによるまとめ具合はサンクスアロットの16が数段上。
ダートの短距離で何とか活路を見出したい。値段通りの評価。
以上です。
新規入会する予定はありませんが、もし会員であればNo.12サンクスアロットの16とNo.07レッドベルフィーユの16を検討しています。
関西馬については後日このエントリーに加筆して掲載する予定ですが、頭数が多いのでいつになるか分かりませんのでご了承ください。
関西入厩馬(栗東)
それでは関西入厩世予定の馬19頭の評価はこちらです。
No.14 セレブレイションキャットの16基本情報
募集総額(円) | 70,000,000 | 生年月日 | 2016/03/31 |
一口あたり(円) | 175,000 | 体高(cm) | 156.0 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 169.0 |
母 | セレブレイションキャット | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | Storm Cat | 馬体重(kg) | 406 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 庄野靖志 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。レッドエクシードの全弟。
Northern Dancer5×4*5、Cosmah4×6を起点としたAlmahmoud5*7×6*7*7の主導。バランスの良い配合でスピード優位。
デビューは早く2歳から活躍可能。芝マイルから2000mで勝負すれば重賞を狙えそう。
2016年生世代トップクラスの配合。お金に余裕のある人はアタックしたい。
No.15 ナイトオブドバイの16基本情報
募集総額(円) | 70,000,000 | 生年月日 | 2016/03/02 |
一口あたり(円) | 175,000 | 体高(cm) | 155.0 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 167.0 |
母 | ナイトオブドバイ | 管囲(cm) | 20.3 |
母父 | Lord of England | 馬体重(kg) | 408 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 角居勝彦 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
2番仔。ノーブルナイト(父High Chaparral)の半弟。
Northern DancerとCrepelloでまとめた配合。Gainsborough、Blandford系のスタミナを主体とした本格派の配合。しかし重苦しさは無く、意外と仕上がり早かもしれない。坂路で鍛えてスピードを引き出したい。
芝の12ハロン以上で良さを発揮すると考えられる。近親度が低く頑丈さも期待できる。
No.16 レジュールダムールの16基本情報
募集総額(円) | 42,000,000 | 生年月日 | 2016/05/11 |
一口あたり(円) | 105,000 | 体高(cm) | 152.0 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 168.0 |
母 | レジュールダムール | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Kingmambo | 馬体重(kg) | 402 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 音無秀孝 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。ハロウィンデイズ、レッドヴィクターの全妹。
Halo3×4~Hail to Reason4×6*5~Turn-to5*7×7*6とNorthern Dancer5×5*4でまとめる配合。一見流行の配合に見えるがまとまりはそれほど良くない。またデビューは早くても勝ち味に遅い可能性がある。
2歳の芝レースで賞金を稼いで何とかクラシック路線に乗りたいところだが。
No.17 レッドメデューサの16基本情報
募集総額(円) | 42,000,000 | 生年月日 | 2016/4/14 |
一口あたり(円) | 105,000 | 体高(cm) | 153.0 |
父 | ディープインパクト | 胸囲(cm) | 176.0 |
母 | レッドメデューサ | 管囲(cm) | 19.7 |
母父 | Mr.Greeley | 馬体重(kg) | 406 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 石坂正 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。レッドランディーニの全弟。
主導となる血が分かりにくい上にSomethingroyal、Native Dancerといったディープの中で脇役未満だった血が目立つ。
ダート中距離でコツコツ稼ぎたい。
No.18 レッドアゲートの16基本情報
募集総額(円) | 22,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 55,000 | 体高(cm) | 153.0 |
父 | キングカメハメハ | 胸囲(cm) | 169.0 |
母 | レッドアゲート | 管囲(cm) | 21.3 |
母父 | マンハッタンカフェ | 馬体重(kg) | 435 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 高橋義忠 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
5番仔。ノワールギャルソン(父アドマイヤムーン)、ピンクアゲート(父ワークフォース)の半弟。
My Bupers3×4を前面に出してNasrullah~Nearcoでまとめた配合。牝馬であればともかく牡馬にしては軽すぎる。
2歳戦から能力全開型で適性はダート短距離。他馬成長前に稼ぎたい。
No.19 トゥーピーの16基本情報
募集総額(円) | 44,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 110,000 | 体高(cm) | 151.5 |
父 | スクリーンヒーロー | 胸囲(cm) | 167.5 |
母 | トゥーピー | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | Intikhab | 馬体重(kg) | 393 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 藤原英昭 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
6番仔。京都新聞杯優勝、日本ダービー2着のサトノラーゼン(父ディープインパクト)、白百合S優勝、京都新聞杯2着のサトノクロニクル(父ハーツクライ)の半妹。
Roberto4×4とNijinskyが4代目に並びDanzig4×5と母5代目にMr.Prospectorが加わる。米系の生かし方と結合具合がとても良い。
スクリーンヒーロー牝馬だがこの配合ならばやってくれるかもしれない。
適性はダート中距離。開花は早いが適鞍探しに苦労しそう。好不調の波に注意したい。
No.20 ライラッククイーンの16基本情報
募集総額(円) | 22,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 55,000 | 体高(cm) | 154.0 |
父 | スクリーンヒーロー | 胸囲(cm) | 166.0 |
母 | ライラッククイーン | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Law Society | 馬体重(kg) | 396 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 大久保龍志 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
6番仔。ヘルツフロイント(父ハーツクライ)の半妹。
Northern Dancer5*5×4主導。ほどよいクロス数で主導に血が集まっているのが長所。Ribotを生かしているのも評価。
上手くいけば芝中距離戦で先行粘り込みの戦法で活躍できる。牡馬であれば・・・の1頭。
No.21 フレンチノワールの16基本情報
募集総額(円) | 20,000,000 | 生年月日 | 2016/04/07 |
一口あたり(円) | 50,000 | 体高(cm) | 153.0 |
父 | ロードカナロア | 胸囲(cm) | 173.0 |
母 | フレンチノワール | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | フレンチデピュティ | 馬体重(kg) | 454 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 安田隆行 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。レッドエトワール(父ワークフォース)、フィルムフランセ(父シンボリクリスエス)の半弟。母の産駒勝ち上がり率は100%となる。
5代目にNureyev、Northern Dancer、Haloが並びAlmahmoudが主導となる配合。これにBold RulerのスピードとHis Majestyのスタミナが加わる中々しっかりした内容。
しかしSomething Royalが強く主張し、しかも主導と直結しなかった点が減点で、どこまで能力開花を阻害するか気掛り。
減点が軽微であれば芝中距離で上のクラスで走る事ができそう。
No.22 シルバーフォックスの16基本情報
募集総額(円) | 26,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 65,000 | 体高(cm) | 157.5 |
父 | ロードカナロア | 胸囲(cm) | 174.0 |
母 | シルバーフォックス | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | クロフネ | 馬体重(kg) | 454 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 松田国英 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。パンツァネッラ(父ルーラーシップ)の半妹、レッドシャーロットの全妹。
Nureyev5×4系列ぐるみ主導。主導にBold RulerとTudor Minstrelのスピードを取り込み弱点も無く隙の無い配合。
芝マイルから中距離で先行押し切りが合う。順調に行けば桜花賞、NHKマイルカップで上位を狙えそう。
No.23 ラピーダシャリナの16基本情報
募集総額(円) | 20,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 50,000 | 体高(cm) | 158.0 |
父 | ダイワメジャー | 胸囲(cm) | 177.0 |
母 | ラピーダシャリナ | 管囲(cm) | 21.5 |
母父 | Vicar | 馬体重(kg) | 470 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 下河辺牧場 | ||
調教師 | 昆貢 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
5番仔。ラピッドライズ(父メイショウボーラー)の半弟。
Northern Dancer主導。Promised LandとTurn-toが加わり能力を補強。良い意味で無難な配合。
開花は早く3歳芝マイル戦を賑わす可能性はある。気性難に注意。
No.24 スタイルリスティックの16基本情報
募集総額(円) | 30,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 75,000 | 体高(cm) | 153.5 |
父 | ジャスタウェイ | 胸囲(cm) | 168.0 |
母 | スタイルリスティック | 管囲(cm) | 20.5 |
母父 | Storm Cat | 馬体重(kg) | 431 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 須貝尚介 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
8番仔。レッドジゼル(父アグネスタキオン)、レッドアンシェル(父マンハッタンカフェ)、レッドアルティスタ(父ステイゴールド)の半弟。
Icecapade4×4とNorthern Dancer6×4で全体をまとめる。母5代目にCrimson SatanとAmerigoを配することでジャスタウェイの持ち味を存分に生かす事に成功した配合。ジャスタウェイの配合の今後のモデルケースになる可能性も。
2歳から活躍できそう。適性は芝の短~中距離で先行粘り込みが合う。
No.25 ワイオラの16基本情報
募集総額(円) | 28,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 70,000 | 体高(cm) | 148.5 |
父 | ジャスタウェイ | 胸囲(cm) | 176.0 |
母 | ワイオラ | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Sadler's Wells | 馬体重(kg) | 421 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 中内田充正 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
4番仔。トレジャーステイト(父Oasis Dream)、マカレア(父ダイワメジャー)の半妹。
Northern DancerとHail to Reasonでまとめた配合。バランスがやや悪いのが気掛り。Hyperion、米系どれも中途半端になっている。
適性は分かりにくいが芝中距離か。
No.26 ビジュアルショックの16基本情報
募集総額(円) | 28,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 70,000 | 体高(cm) | 151.0 |
父 | ハービンジャー | 胸囲(cm) | 174.0 |
母 | ビジュアルショック | 管囲(cm) | 19.8 |
母父 | Kingmambo | 馬体重(kg) | 430 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 松永幹夫 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
4番仔。ブラックスビーチ(父ディープインパクト)の半弟がいる。
Danzig主導の狙いは評価できるが、母内Mr.ProspectorとPulpitが欧州系の父の血と合っていないのが大問題。
ダートのマイル戦で何とか活路を見出したいがどうか。
No.27 ヴェイルオブアヴァロンの16基本情報 ※募集取り下げになりました。
募集総額(円) | 60,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 150,000 | 体高(cm) | 156.0 |
父 | ヴィクトワールピサ | 胸囲(cm) | 179.0 |
母 | ヴェイルオブアヴァロン | 管囲(cm) | 19.8 |
母父 | サンダーガルチ | 馬体重(kg) | 413 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 角居勝彦 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
12番仔。リルダヴァル(父ディープインパクト)、ヴォルシェーブ(父ネオユニヴァース)の半弟。
Almahmoud主導にBustedのスタミナを加えた配合。Mr.Prospectorの影響が強まったのは減点で、ダートの早熟馬になるおそれも。
馬体の分かる人は体つきで見極めていただけたら・・・。
No.28 マチカネハヤテの16基本情報
募集総額(円) | 16,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 40,000 | 体高(cm) | 156.0 |
父 | ヴィクトワールピサ | 胸囲(cm) | 172.0 |
母 | マチカネハヤテ | 管囲(cm) | 19.2 |
母父 | サクラバクシンオー | 馬体重(kg) | 425 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 友道康夫 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
6番仔。レッドアライヴ(父マンハッタンカフェ)の半弟。ウォーターピオニーの全弟。
Mr.Prospector4×4とHail to Reason5*6×6で全体をリードするが、この血のコンビはダート短距離馬になりがち。全弟の成績が参考になる。
No.29 リヴィアローズの16基本情報
募集総額(円) | 24,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 60,000 | 体高(cm) | 154.0 |
父 | ブラックタイド | 胸囲(cm) | 168.0 |
母 | リヴィアローズ | 管囲(cm) | 20.0 |
母父 | Galileo | 馬体重(kg) | 391 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | 坂東牧場 | ||
調教師 | 矢作芳人 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
3番仔。レッドローゼス(父ステイゴールド)の半弟。
Northern Dancer5×4*6*7とBurghclere(=Height of Fashion)3×4で全体をまとめる。一見近親度の強い配合だが危うさは低い。Blandford系のスタミナとFair Trialのスピードを主導に上手く取り込めている。
開花は早く芝中距離。3歳の早い段階で本賞金を稼ぎ、日本ダービーと菊花賞に万全の態勢で臨みたい一頭。
No.30 エポカブラヴァの16基本情報
募集総額(円) | 18,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 45,000 | 体高(cm) | 156.0 |
父 | ディープブリランテ | 胸囲(cm) | 177.5 |
母 | エポカブラヴァ | 管囲(cm) | 21.5 |
母父 | Point Given | 馬体重(kg) | 478 |
性別 | 牡 | ||
生産者 | ノーザンファーム | ||
調教師 | 平田修 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
7番仔。レッドゲルニカ(父カジノドライヴ)、スワーヴカイザー(父ネオユニヴァース)の半弟。
Northern DancerとMr.Prospectorで全体をまとめたかったが母母の内容が全体と異なり、大きくバランスを崩している。
ダートの短距離で何とか活路を見出したい。
No.31 リトルディッパーの16基本情報
募集総額(円) | 14,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 35,000 | 体高(cm) | 154.0 |
父 | スマートファルコン | 胸囲(cm) | 173.0 |
母 | リトルディッパー | 管囲(cm) | 19.5 |
母父 | アグネスワールド | 馬体重(kg) | 430 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 社台ファーム | ||
調教師 | 西園正都 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
6番仔。バイオンディップス(父マンハッタンカフェ)の半妹。
Northern DancerとHail to Reasonで全体をまとめRaise a Nativeのスピードを加えたノルマンディーOCでよく見かける配合パターン。
芝ダート兼用の中距離タイプか。自分でレースを作るタイプでは無く、かといって最速の上りを使うタイプでもないため、数多く走って好機に勝ち上がりたい。
No.32 ショウダウンの16基本情報
募集総額(円) | 14,000,000 | 生年月日 | 2016/0/0 |
一口あたり(円) | 35,000 | 体高(cm) | 151.0 |
父 | レッドスパーダ | 胸囲(cm) | 166.0 |
母 | ショウダウン | 管囲(cm) | 19.0 |
母父 | Darshaan | 馬体重(kg) | 393 |
性別 | 牝 | ||
生産者 | 大道牧場 | ||
調教師 | 笹田和秀 | ||
活躍兄姉 | なし | ||
備考 |
7番仔。レッドエルディスト(父ゼンノロブロイ)、レッドリーガル(父ファルブラヴ)、の半妹。
Sir Ivor5×5を使い、通常はまとまりにくいPrince Quilloを主導のNorthern Dancerに取り込んだのは大きな長所だが牝馬では重厚過ぎる節がある。スピードはNasrullahから。
おそらくダートの中距離で息長く走る競走馬になる。
以上です。関西の有力馬はレッドシャーロットの全妹のシルバーフォックスの16が筆頭です。
次いでセレブレイションキャットの16、ナイトオブドバイの16の高額ディープインパクト産駒にブラックタイドの近親交配馬リヴィアローズの16です。
敢えて危険を冒して新種牡馬ジャスタウェイの当たりを狙うならばスタイルリスティックの16ですがお勧めはいたしません。
最後まで読んでいただき
2015年産の東京サラブレッドクラブの募集馬は高水準の評価をしていますが、2016年産も昨年と同じ水準にあると思います。やはり高いだけあります。
しっかりした値段の商品になりますので、あらゆる角度から検討して納得のいく選択をしていただけたらと思います。
ありがとうございました。
関連記事
-
ノルマンディーオーナーズクラブ 2016年産1次募集馬評価
こんばんは。血統からの印象を簡単にまとめてみました。 No.01 サンディレクション基本情報 募集総額(円) 22,800,000 生年月日 2016/05/01 一口あたり(円) 570,000 体高(cm) 153.0 父 ジャスタウェイ 胸囲(cm) 172.0 母 ヴンダーゾンネ 管囲(cm) 19.5 母父 グラスワンダー 馬体重(kg) 400 性別 牡 測尺 2017…
-
ノルマンディーOC 2015年産3次募集馬評価
ノルマンディーオーナーズクラブ2016-2017年シーズン3次募集の馬が発表されました。 前からチェックしていた馬の募集が今回も無かったのは残念でしたが、募集馬の血統は中々見所があります。 昨年の3次募集はもちろん、今季の2次募集と比べても互角以上のクオリティです。 私の血統的な好みはNo.33シャルマンレーヌの15です。 出資は血統の他に厩舎、馬体、金額を考慮した総合的判断になるのでNo.33に…
-
ノルマンディーオーナーズクラブ 2015年産4次募集馬評価
こんばんは。ノルマンディーOCの2015年産の4次募集馬が発表されました。 動画と測尺を見て予告時に抱いたものと違う馬が出てきた印象を受けました。さすがプロですね。素人の想像力の範囲に収まるサービスはしません。 血統からの印象を簡単にまとめてみました。終盤は疲れて内容がいい加減になっていますし、全頭じっくり見たわけではので後日ちょこちょこと修正してまいります。 No.38 タニノジャドールの15基…