こんばんは。
10月19日木曜日
1次募集満口ラッシュ。ノルマンディー、もう待てマンディー!
2016年産1次募集馬の先行募集が終わり通常募集が始まりました。初日から3頭満口になる盛況ぶりで、既に23頭中13頭が満口となっています。
ここからペースダウンして、次の満口が出るまでかなり間が開きそうです。残口馬にもお値打ち馬はいるように思うので、今からでも満足の行く出資ができるでしょう。
10月20日金曜日
ヴィアプライド2歳秋で転厩。リリーフ堀井師登場。
早い転厩です。転厩先はノルマンディーではお馴染みの仕事人堀井雅広調教師です。堀井師も忙しいですね。夢は大きくクラシック出走を目指しませんか?
10月21日土曜日
オルファリオン喉鳴りに泣く。不完全燃焼の10着。
募集価格1880万円というノルマンディーの中では高価格帯に分類されるオルファリオンがジャンプホースとして再出発初戦を迎えました。国枝厩舎から堀井厩舎へ環境も替え心機一転を図りました。
関係者の期待は高かったようですが、道中喉が鳴るアクシデントがあり14頭立ての10着に敗退。曇りの日に喉が鳴るのは想定外の出来事だったと思います。次戦に期待しましょう。
土曜日の成績は御覧の通りです。
馬名 | 競馬場 | レース・名前 | クラス | 芝ダ距離 | 着順 |
ビスカリア | 京都 | 1000万下 | ダ1800 | 06 | |
オルファリオン | 新潟 | 障未勝利 | 芝2850 | 10 | |
ラタンドレス | 新潟 | 500万下 | ダ1200 | 06 |
10月22日日曜日
ツァイト9着前進。賞金圏内まであと一息まで接近!
新潟2R未勝利戦でツァイトライゼがやりました。スタートこそややもたついた感はありましたが大きな減点ではなく、道中をスムースに進め、最後の直線も走るのを諦めず頑張りました。
15頭立て12番人気の9着となり人気を上回る健闘を見せました。着差は1.1秒差となり初戦の3.8秒差から大幅に差を詰めてきました。
鞍上の木幡巧騎手が、枠と馬場状態が変われば結果は変わると話しています。後は調教師はじめ厩舎スタッフが、チャンスが巡った時にツァイトライゼの能力を出せる状態に仕上げられるかですね。
次の目標は8着以内、その次は掲示板、そして最終的に勝利を目指してください。
日曜日の成績は御覧の通りです。
馬名 | 競馬場 | レース・名前 | クラス | 芝ダ距離 | 着順 |
ギガバッケン | 東京 | 新馬 | ダ1600 | 14 | |
ツァイトライゼ | 新潟 | 未勝利 | ダ1200 | 09 | |
ヴィンセンツイヤー | 新潟 | 障未勝利 | 芝2850 | 08 | |
ラテラルアーク | 新潟 | 500万下 | ダ1800 | 05 | |
マグレブ | 新潟 | 鳥屋野特別 | 500万下 | 芝1200 | 17 |
最後まで読んでいただき
雨が降り不良馬場で行われた2017年菊花賞。勝ったのはルーラーシップ産駒のキセキ。
まず血統を見ると、6代以内クロスはNorthern Dancer6*6*8*5×6*6*5それにAlmahmoud、Native Dancer、Hyperionで、全てがNorthern Dancerに収まる統一感の良さとBMSディープ、母母ロンドンブリッジというクオリティの高さ。今はおもむろに交配すると色々なクロスが生じてしまうので、善し悪しは別としてキセキのような馬は中々作れません。
次に勝ち時計を見ると、3分18秒9はまるで欧州の競走のようなタイム。スタミナと底力それに騎手の進路取りと長距離競走の醍醐味の詰まった好レースでした。キセキには是非欧州のレースで走って欲しいですね。
菊花賞のようなアツいレースが行われている一方で、ノルマンディーの2歳馬が着々とデビューを果たしています。
降級制度廃止が決まった初年度なのでクラブそれに岡田スタッドも手探り状態なのでしょう。今年はじっくり牧場で育成する方針を試しました。なので2歳戦で結果が出ないのは致し方ありません。3歳春あたりに芽が出て夏あたりに花が咲けば良しと受け止めています。5年後に振り返ったら、今の2歳世代が1番賞金を稼いでいるかもしれませんしね。
沢山の会員、正解の見えない競走馬ビジネス、プレッシャーは物凄いはずです。クラブ側の苦労を想像できる会員と、会員の苦悶を想像できるクラブがあってはじめて良好な関係が築けると思うので、私個人としては現2歳馬の不振には寛容でいるつもりです。但し寛容でいられるのも日本ダービーの日まででしょうね。ダービーを過ぎると未勝利勝ち上がりの難易度が高くなるのを今年知りましたので。
日本ダービーまで残り約7か月。あっという間ですね。
関連記事
-
Nouvelles de Normandie ノートピッ! 10月02日-10月09日
こんばんは。先週は待ちに待った募集馬動画が公開されて大いに盛り上がった事と思われます。 10月三連休の三日競馬でクラブ馬が勝利して沈滞ムードを吹き飛ばしたかったですが・・・。 三連休の成績は御覧の通りです。 馬名 競馬場 レース・名前 クラス 芝ダ距離 着順 ヴィアプライド 京都 新馬 ダ1400 13 クロニクルスカイ 東京 本栖湖特別 1000万下 芝2400 12 ブライターデイズ 東…
-
Nouvelles de Normandie ノートピッ! 09月04日-9月10日
こんばんは。今夜はフォア賞ですか。無料放送が無いのでリアルタイムで観戦できないのが残念です。 今週は1次募集を除けば話題が少ないのであっさりめです。 土日の成績は御覧の通りです。 馬名 競馬場 レース・名前 クラス 芝ダ距離 着順 クレムフカ 中山 未勝利 ダ1200 11 ブライターデイズ 中山 新馬 芝1600 14 ラタンドレス 阪神 500万下 ダ1200 04 ブライターデイズは残念でし…
-
Nouvelles de Normandie ノートピッ! 4月24日-4月28日
4月24日月曜日 特になし 4月25日火曜日 シャルマンレーヌの15号満口になる。 ノヴェリスト産駒はまだ未知数なのに1週間で満口です。ノヴェリスト産駒が走ると分かってからではこの価格帯で絶対出資できませんから勝負するなら今しかないでしょうね。 シャルマンレーヌの15の血統はキャロットで募集していたノヴェリスト産駒のそれよりまとまりが良いので、もし種牡馬ノヴェリストが当…