こんばんは。
2019年の有馬記念は2→3→4番人気の順で決着。払戻金は三連複10,750円、三連単57,860円。普通のレースで左記人気で決着してもここまでオッズは付きませんし、今日は当てに行った馬券プレイヤーがおいしい思いをしました。これはレース数週間前から各方面で盛り上げてくれたおかげですね。
有馬記念に衝撃の登録をしていたヴァイスブリッツ号は有馬記念の2時間前に、有馬記念と同じ距離のハンデ戦に出走。なかなか気風の良い逃げを打ってくれ、負けたとはいえ好内容のレースでした。
来週は2020年クラシック候補が多数出走するホープフルSです。ご存知の通り、秋のG1シリーズの勝ち馬は全てノーザンファーム生産馬となっていて、ホープフルSを勝つと秋のG1完全勝利という前人未到の偉業達成となります。これに立ちはだかるのが怪物コントレイル(ノースヒルズ生産)。勝敗の行方に注目です。
今週の中央競馬。目指せ勝ち上がり!
土曜中山2Rウィルビーハッピー 8着
大野J目下ウィルビーハッピーを教育中で今日は8着。
ウィルビーハッピーは中山ダ1800mに出走。最後方から進める極端な競馬。ジワジワと上昇して最後まで脚を使い8着でゴール。
大野騎手がウィルビーハッピーを教育している最中なので目先の結果は気にしないで良さそうです。徐々に騎手の指示に従うようになったみたいで、明け3歳になればもっと良い競馬ができそうです。芝向きとは思いますが、大野騎手をはじめプロが手を尽くしてくれているのでここは信じましょう。
土曜阪神4Rゴールドパラディン 13着
いずれかのタイミングでダートを。Gパラディン覚悟のダート転向か。
ゴールドパラディンは阪神芝1600mに出走。7枠のため前に位置を取ることができず中団待機。馬自身に決め手があるわけでない上に、前が止まらない馬場となっては13着もやむなし。レース後に騎手からダートを試しても・・・、とのコメントが。次戦に注目です。
土曜阪神6Rバンクオブクラウズ 4着
燃える闘志が勝利の道筋を照らす。B.O.C上がり最速で4着。
バンクオブクラウズは阪神ダ1800mに出走。出足が鈍く後方からの競馬になるも最後に良い脚を使って4着でゴール。他馬が阪神の直線で音を上げる中で内をスルスル駆け上がるバン君の闘志は見事でした。先行策がとれるようになったらもっと上位を目指せると思います。
日曜中山1Rセレンディピア 2着
セレン、内枠にもめげず5着は収穫十分。
セレンディピアは中山ダ1200mに出走。3番枠と不利な条件だったが鞍上がスタート直後から必死に追って見事4番手を確保。そして4角では内を通りワンテンポ置いてからスパート。差し馬が勝つ厳しい流れだったので田辺騎手の判断は正しかったが、勝ち時計がセレンディピアにとって些か速すぎた模様。勝ち馬から1.1秒離された5着でゴール。
セレンディピアの募集時に、この馬はスタミナ優位と評価していましたが、本日1200m戦で掲示板入り。これならば1200mで戦うのがベターかもしれません。思っていた以上にスピードがあります。
最後まで読んでいただき
来週の2歳のデビュー予定はアンブローニュ(黒岩→根本厩舎・母キョウエイアン)とフレアリボン(田島厩舎・母ニシノプロミネンス)。2歳未勝利戦にはアブレイズヒーロー(渡辺薫厩舎・母シャインパーミット)がスタンバイしています。フレアリボンは昨年の2次募集馬です。ここは気持ちよい走りを見せて、今年の2次募集馬に好影響を与えて欲しいですね。
なおノルマンディーOC2018年産2次募集馬評価はこちらです。
ありがとうございました。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月