こんばんは。
フローラSはノルマンディーOCと親戚関係のようなウイン所属のウインマリリンが優勝。ウインといいノルマンといい無観客開催で目覚ましい活躍を見せています。
今週のノルマンディーは2勝。
土曜日にグルアーブが未勝利勝ち。長い直線の東京でもさすがに届かないと思っていたら、ゴール前で測ったように差し切る美しい勝利でした。
日曜日はバンクオブクラウズが1勝クラスを快勝。これまであと一歩足りなかった1800mで結果を出せたのは昇級後のレース選択を考えると良かったと思います。次は鳳雛ステークスの予定で、ここを勝つといよいよジャパンダートダービーが視野に入ってきます。
サマーロコガールの18の残口はあっという間に埋まるでしょう。何と言っても2勝馬の半妹で@20,000円ですからね。
今週もノルマンDayでしたか。勢いが止まりません。
最後まで読んでいただき
リベリアスハートはいよいよ来週出走です。リベリアスハートの状態については、後任の小手川準調教師が丁寧に仕上げてくれている印象です。浦和6着の後で勝ち負けを論ずるのは早いにしても、将来の可能性が見えてくる1戦になってくれたらと思います。楽しみだなあ。
ありがとうございました。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
Tags
アイルチャームアインツェルカンプアナザーサイレンスアナザートゥルースアペルトゥーラアリンナアレスアンツェルカンプアンナラヴェリテアンフィールドアースライザーアーネストホープイオラニエスカラードエルズリーエーデルメイシュオルダージュオルファリオンオルレアンローズオンファサイトオートヴィルカグラヒメカルヴァリオキャラメルフレンチキャンディソングキャンペーンギガバッケンクグロフクリスタルアワードクリュティエクレムフカグラウシュトラールグランツリヒターグランティエラグルアーブコーラルフィーユゴールドパラディンサワヤカフェスタサンディレクションシシオウシュエットヌーベルシュティルヴァルトシークエルジェルミナシオンジャスパーゲランスノークォーツスペロデアセルヴァセレンディピアセールソルオリーヴァタイドオブハピネスダイバージェントツァイトライゼデアリングタクトディオブルネッタディバインコードディライトラッシュデスティニーソングデスティニーレイナイトジュレップハウキュートバルンストックバンクオブクラウズビスカリアビターレファイナルマズルファントムメナスフライオールデイズブライターデイズブラゾンドゥリスブラックジェイドブラックヘルトブランデーグラスブランメジェールブリリアントリリープラチナムバレットヘヴンオンアースベラソヴラーノペキノワホウロクダマホマレホワイトファングホーリーラインボーイズオブサマーマグレブマリアズハートミュートロギアミラクルパレットミラビリアミーハディビーナメルドオールライズインザノースラクシュミーラズワルドラハイナヌーンラフカディオララパルーザラヴノットリュードマンルクシオンルグランパントルルメイユールルールソヴァールレベルドアリュールロワセレストローズパラディンワザモノワンダーセトラヴァイスブリッツヴォルパンテール