こんばんは。
ホマレがレース中の故障により安楽死処分となりました。
福島9R1勝クラスダ1,150mに出走して16頭立て11着でゴール。道中の位置取りから着順までいつも通りのホマレの走りだったと思っていたら、レース後に悲しい出来事が待っていたとは・・・。
ホマレといえば、雑なタッチながら抜群の存在感を放つ横断幕が有名でした。無観客開催により横断幕を飾れずにホマレが競馬場を去ってしまったのは、横断幕の作者だけでなく多くのファンも残念だったと思います。
追悼の意を込めてホマレの晴れ姿を。
翌日の福島バーデンバーデンCはノルマンディーのアリンナが勝利。16頭立て10番人気の評価でしたが、上り最速の脚を繰り出して豪快に勝利しました。アリンナは、ホマレから見てノル女(ノルマンディー女子)の先輩であり、同じ週に福島遠征していた馬です。何か感じる所があったかもしれません・・・。
最後まで読んでいただき
リベリアスハートは東京2Rダ1600mに出走して9番人気7着でした。スタートは上手く行き、前走の課題を克服したと思います。しかし操縦性に関してはまだ克服途上の様子でした。トモに力が付けばもう一段良くなるとの談話が公式HPから出ています。野球で言えば制球難の投手のコントロールを良くするくらい難しいのかもしれませんが、プロの仕上げに期待します。
ありがとうございました。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月
Tags
アイルチャームアインツェルカンプアナザーサイレンスアナザートゥルースアペルトゥーラアリンナアレスアンツェルカンプアンナラヴェリテアンフィールドアースライザーアーネストホープイオラニエスカラードエルズリーエーデルメイシュオルダージュオルファリオンオルレアンローズオンファサイトオートヴィルカグラヒメカルヴァリオキャラメルフレンチキャンディソングキャンペーンギガバッケンクグロフクリスタルアワードクリュティエクレムフカグラウシュトラールグランツリヒターグランティエラグルアーブコーラルフィーユゴールドパラディンサワヤカフェスタサンディレクションシシオウシュエットヌーベルシュティルヴァルトシークエルジェルミナシオンジャスパーゲランスノークォーツスペロデアセルヴァセレンディピアセールソルオリーヴァタイドオブハピネスダイバージェントツァイトライゼデアリングタクトディオブルネッタディバインコードディライトラッシュデスティニーソングデスティニーレイナイトジュレップハウキュートバルンストックバンクオブクラウズビスカリアビターレファイナルマズルファントムメナスフライオールデイズブライターデイズブラゾンドゥリスブラックジェイドブラックヘルトブランデーグラスブランメジェールブリリアントリリープラチナムバレットヘヴンオンアースベラソヴラーノペキノワホウロクダマホマレホワイトファングホーリーラインボーイズオブサマーマグレブマリアズハートミュートロギアミラクルパレットミラビリアミーハディビーナメルドオールライズインザノースラクシュミーラズワルドラハイナヌーンラフカディオララパルーザラヴノットリュードマンルクシオンルグランパントルルメイユールルールソヴァールレベルドアリュールロワセレストローズパラディンワザモノワンダーセトラヴァイスブリッツヴォルパンテール