こんばんは。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
日本列島に寒波到来。そして都市部は緊急事態宣言が発令。緊張の走る2021年の年明けですね。ノルマンディーの馬は勝ち鞍はありませんが無難なスタートを切った感じです。昨年のデアリングタクトの三冠達成のようなドラマが今年も待っているのか。出資馬のデビューまではとても長く感じるのですが、毎度あっという間に終わってしまう競馬の1年が始まりました。
今週の中央競馬。目指せ勝ち上がり!
01月10日中山1Rダ1200mヴィオマージュ 5着
ヴィオマージュは痛い5着。これは勝てたレースだったような・・・。
ヴィオマージュは7番枠から好スタートを決めて番手を確保。前半3F34.3秒の先行有利の流れとなり勝利のチャンスが到来。しかし上りの脚が残っておらず後方勢に差されて5着でゴール。
今日の展開で5着は、善戦よりも取りこぼした印象が強いです。こんなチャンスは何回も訪れませんからね。
01月11日中山4Rダ1200mシンシアハート 5着
やはりというか不思議にというか・・・。ノルマン&清水英コンビは走る。
シンシアハートがデビュー。コロンとして身の詰まった体形はいかにもダ1200mが合いそう。身の引き締まり具合と周回中の気配はまだ仕上がり途上といった感じで、今日はどこまでやれるか試走の意味合いが強かったか。
最内枠から出遅れる最悪のスタート。前半3F35.8の異常なスローペースとなり後方勢には厳しい展開となる。4角では先行勢と中団以下の馬群が分断され、後方から進めていたシンシアハートはかなり前を行く先行勢を単騎で追走する苦しい状況に追い込まれた。それでも直線はシンシアハートなりに脚を使い、1つ1つ着順を上げる。そして5着でゴールし次走優先出走権を獲得。
最悪に近い流れからの5着は、ヴィオマージュの5着よりも格段に価値があると思います。但、「内容濃い善戦の後は凡走。」次戦で馬券を買う場合、このノルマンあるあるには注意したいですね。シンシアハートは中央で勝ち上がれる実力はあると感じました。
01月11日中山5R芝1600mブレリア 5着
秋山稔Jが好騎乗。ブレリア、ゴッホ産駒らしさを発揮して初の掲示板だ!
気が付けば3走目となったブレリア中山(東京建物風)。14番人気の低評価だったがレースの流れに乗り5着。
キレないがバテないマツリダゴッホ産駒らしい走りでした。ブレリアの特徴を上手く引き出した秋山稔騎手のファインプレーですね。
最後まで読んでいただき
本ブログを近いうちに(できれば今月中に)ライブドアブログへ移そうと考えています。というのも、本ブログをhttps~で始まるURLに変更する処理に昨年暮れから取り組んでいるのですが、どうしてもできなくて、ブログを移す事で解決する事にしました。新しいアドレスは後日こちらで案内いたします。それなりに愛着のあるブログなので残念です。
ありがとうございました。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年8月