蹄葉炎を完治させレースに復帰する事を目指していたディバインコードが今日安楽死の処置となりました。公式HPによると病勢進行から衰弱が進み回復が非常に困難と判断されたため処置に至ったとのことです。 ディバインコードは私が入会した時に、出資と併せて持ったスターズファンド40口チームの中に組み込まれていた馬 […]
Continue readingMore Tagカテゴリー: 2014年産
ディバインコード 東京新聞杯
2018年2月4日の東京競馬場。 この日の東京競馬場は1Rのナイトジュレップに始まり、4Rロワセレスト、7Rメルドオール、そして11Rにディバインコードとクラブ馬が4頭が出走するノルマンDayだった。 軽く寝坊して東京競馬場へ着いたのは1レースが終わった後。最寄りのモニターに映るレースリプレイを見た […]
Continue readingMore Tagブランメジェール 500万下
ブランメジェール基本情報 募集総額(円) 44,800,000 生年月日 2014/05/21 一口あたり(円) 112,000 体高(cm) 156.0 父 Hansen 胸囲(cm) 186.0 母 Debit or Credit 管囲(cm) 20.0 母父 Cat Thief 馬体重( […]
Continue readingMore Tagクレムフカ 未勝利戦
クレムフカが福島競馬場の未勝利戦に出走する。 この日は牝馬限定の福島ダート1700mで出走は15頭。力の抜けた馬はおらずどの馬が勝っても不思議の無いメンバー構成だ。新聞は研究ニュースを買ったがクレムフカに印をつけているトラックマンは1人(※研究ニュース今野光成氏の△のみ)だけで、これが何を意味するか […]
Continue readingMore Tagブラックヘルト 黒星減ると?いや増えた。相田翔子さんLIVEステージの前に勝利を飾れず。
6月28日水曜日。ブラックヘルトは門別競馬8レースJRA交流競走フェルカド特別に出走した。 同日大井競馬場では帝王賞が行われる。しかし来場者にとってメインはこれだったろう。 ※現地の様子については別ブログにて雑にまとめていますのでそちらでご確認ください。 Winkに夢中になった世代では無いけれど、彼 […]
Continue readingMore Tag